A 住民票を本籍記載付きで取って確認しましょう。
住所地の役所で住民票を本籍記載付きで取ると、本籍がわかります。
請求書の記載項目欄の「本籍地」にチェックを入れて請求します。
次に、本籍地の役所へ戸籍の附票を請求します。
例えば、大阪市にお住まいで、本籍が高知市の方の場合。
まずは、大阪市内の役所で住民票を取ります。本籍がわかったら、高知市の役所に戸籍の附票を請求します。
郵送請求も可能です。
役所のHPみたり、わからなければ電話で問い合わせましょう。
関連動画
- 音が出ますのでイヤホンをしてから再生してください。
- 文章を読むのに疲れた方は、動画が楽ですよ。