時効の援用・・・ 言葉は知っておりましたが、そんなうまい話があるものかと考えておりました。
自分がまいた種で迷惑をかけておきながらチャラになるなんて・・・
督促が数十年ぶりにきだして毎週のように届きだしたのです
インターネットで色々と調べましたが事務所のHPや西村先生の略歴等細かくのっており、また、実際にお会いしてもお話の仕方などとても好感がもてました
感謝しております ありがとうございました
時効援用の相手方
- ティー・アンド・エス
→時効成立
司法書士西村竜也からのメッセージ
時効という制度は耳にしたことがあっても、いざ自分が主張するとなると躊躇するものです。
自分が借りたものを放置しておいて、時間が経ったからチャラにしろ、と言うわけですから。
そんなときは、司法書士や弁護士という第三者にお願いするのがいいかもしれません。
自分では主張しにくいことも、第三者であれば、法律に則って粛々と手続きを行ってくれます。
ご依頼ありがとうございました。
無料相談予約はLINEから
「いいな~、この人たちは借金がなくなって。うらやましい。」
「もう、訪問や裁判におびえる日々は嫌だ!」
「私も解決して普通の日々を送りたい…」
と少しでも思ったお客様、私共でよろしければご相談に応じますので、次の「友だち追加」ボタンからお気軽に無料相談予約をお取り下さい。
※LINEをお使いでないお客様はフォームからご予約いただけます。
LINE・フォームのどちらも使用できないお客様は電話受付時間内(平日9:30~18:00)にお電話で相談希望日時をお知らせ下さい。
どこに相談するか迷っているお客様へ
どこの事務所も一緒でしょ?
料金が安い事務所がいいに決まっている!
とお思いのお客様は、以下のページをご一読ください。
「他のお客様が当事務所を選んで下さった理由」をご確認いただけます。