A 郵便局のHPから特別送達を受領した日を確認することができます
「私はいつ特別送達を受け取ったのでしょうか?」
時々、そのような質問を受けます。
本人が出張中のため家族が受け取ってくれていた時や、自分が受け取ったがあまりに忙しくてドタバタしていた時など、特別送達を受け取った日を忘れてしまうことがあります。
そんなときは、郵便局ホームページの「郵便追跡サービス」から受領日を確認することができます。
特別送達の封筒さえ残っていれば、簡単に確認することができますよ。
手順1
郵便局ホームページの「郵便追跡サービス」にアクセスする。
手順2
個別番号検索をクリックします。
手順3 封筒を見て追跡番号を見つけます
封筒の透明窓付近にバーコードのシールが貼られています。
バーコードの下に11桁の数字が記載されています。
これが、追跡番号です。
手順4
「追跡番号」をお問い合わせ番号に入力し、「追跡スタート」をクリックします。
ハイフンは入力不要です。
手順5
検索結果詳細の履歴情報の最後に、「お届け先にお届け済み」(または「窓口でお渡し」)と記載されています。
その左隣にある日時が受領日時です。
なお、商品種別に「一般書留」とありますが、特別送達もこれに含まれるようです。