• 三井住友カードなどから委託を受けて請求されることがあります。
  • 約5年以上取引がない場合、時効が成立する可能性がございますので、債権者に連絡する前に、司法書士、弁護士に相談してみて下さい。
  • ただし、5年以内に、返済していたり、和解を結んでいたり、10年以内に裁判手続をされている場合は除きます。
  • 時効期間が経過していても、債権者に連絡して債務を承認するような発言をしてしまうと、時効が更新(中断)する恐れがありますので時効の可能性があるようでしたら、まずはご相談されることをおすすめします。
  • 借金の時効を成立させるためには、時効を援用(主張)する必要があります。時間が経てば自動的に成立する訳ではございません。

「借金が時効で消えるなら手続きしたいけど・・・」
「もし時効にならないのなら余計な費用はかけたくない・・・」

そんな悩みをお持ちの方へ。
下の「友だち追加」ボタンから簡単に無料相談の予約ができます。
無料相談では、あなたが受け取った通知書をもとに、司法書士が丁寧に状況をお伺いし、借金が時効で消滅する可能性について詳しくご説明します。
時効による解決できる見込みがある場合にのみ手続きのご案内をいたしますので、安心してご相談ください。

【土日祝】も相談可友だち追加【着手金1000円引き】クーポン配布中

※LINEをご利用でないお客様はフォームからご予約いただけます。
LINE・フォームのどちらも利用できないお客様は電話受付時間内(平日9:30~18:00)お電話で相談希望日時をお知らせ下さい。

どこに相談してよいかわからないお客様へ

このHPを見て下さったのも何かの縁です。
まずは、当事務所への相談を検討してみてはいかがでしょうか。
他のお客様が当事務所を選んで下さった理由は以下のページからご確認いただけます。