夫宛に督促が届くようになり、夫は知らないと言うし、毎月届くし、ずい分前の借金を今頃になって…と毎日が不安で精神的にも参っておりました。
ネットで通知内容を調べていくうちに、借金にも時効があること、自然消滅はしないので主張する必要があることを知りましたが、債務者が私ではないので該当するかどうかの判断も出来ず、債権者はTVで名前の出るような回収のプロなので、どうしたらいいのかと悩みながら毎日を過ごしていました。
今月になって和解提案書が届き、利息が半分以下になっていたので、行動を起こすなら今しかないと思いました。
和解提案書の連絡先に電話をしてみようかと思いましたが、先ず、時効の援用が該当するのであればと思いました。
西村先生のホームページはとてもわかり易く、体験談を読んで、LINE相談を申込み、その日のうちに先生とお話し、お願いしようと思いました。
債務者が私ではなかったのですが親身になって下さり夫に相談してすぐに申し込みの手続きをしてもらいました。
着手して1カ月位と伺っていましたが、2週間で消滅時効が成立したと連絡を頂きました。
こちらは言われた書類を準備しただけで、、、(もっと面倒なことをしないといけないと思っていたので)不安に思ってきたのでスッキリしたような、力が抜けたような不思議な感覚です。
西村先生には本当に感謝しています。
ありがとうございます。
相手方
- SMBCコンシューマーファイナンス(プロミス)
→時効成立
担当司法書士からのメッセージ
借金を放置していたことを奥様に知られたご主人はたいてい「知らない。何かの間違いだ。」と言います。
そんなときは、まずは奥様から専門家に相談して解決の道筋を見つけてからご主人に手続きの申込みをするよう誘導するのが得策です。
決して正座させて責め立ててはいけません。
詳しくは 夫宛に古い借金の請求書が届いた時に「やってはいけないこと」 というページで書かせて頂きました。
今回のケースでは奥様が全てお膳立てしてくださったおかげで、知らない、と言っていたご主人も時効の援用手続きを依頼する決心がつき、無事解決することができました。
奥様、お疲れ様でございました。
他の借金が出てこないことを祈っています。
この度はこちらこそありがとうございました。
あきらめるのは、無料相談を受けてからでも遅くはありません。