セゾン債権回収 封筒 請求書

「セゾン債権回収から『訴訟等申立予告通知』が届いたけどどうしたらいいの?」

「セゾン債権回収なんて取引した覚えがないんだけど、放置していいの?」

「ITO総合法律事務所から最終通告書が届いた!弁護士が送ってくるくらいだから、時効にはならないの?」

このページはセゾン債権回収から請求書や訴訟等申立予告通知が届き、「セゾン債権回収が家に来るのではないか、訴訟を起こしてくるのではないか」と心配しているあなたに向けて、毎日借金の時効について相談をお受けしている司法書士が解決方法を説明しています。

→【代表者の想い・プロフィール】はこちら

無料相談予約はLINEから

無料相談をご希望の方は「友だち追加」ボタンからお気軽に予約をお取り下さい。
24時間365日自動で受付けています。

【土日】も相談可友だち追加【着手金1000円引き】クーポン配布中

セゾン債権回収とは

セゾン債権回収株式会社は東京都豊島区に本店のある、法務大臣の許可を受けた正規のサービサー(債権回収会社)です。

カード会社などから委託を受けたり、債権を買い取って債権回収を行っています。

社名変更

2023年7月1日、ジェーピーエヌ債権回収から社名変更してセゾン債権回収になりました。

東京センターの移転

2024年4月1日、東京センターが埼玉県朝霞市東弁財1-2-16 朝霞台ビルから以下に移転しました。
移転に伴い、電話番号も変更になっているようです。

移転先: 〒336-0027 埼玉県さいたま市南区沼影1-10-1 ラムザB棟6階

電話番号 : (代表)048-633-4700

引用:東京センター移転のお知らせ|セゾン債権回収株式会社

セゾン債権回収の所在・許可番号

商号セゾン債権回収株式会社(セゾンサービサー)
住所〒170-6053 東京都豊島区東池袋三丁目1番1号 サンシャイン60 53階
設立平成6年4月1日
株主株式会社セゾンパートナーズ(株式会社クレディセゾン100%子会社)
営業許可平成12年6月6日(法務大臣 許可番号 第34号)
業務内容「債権管理回収業務」
「非特定金銭債権の集金等代行業務」
「現地調査代行業務」
「貸倒償却資料の作成」
「文書の作成代行業務」
「リース物件等引揚・処分業務」
「バックアップサービシング業務」

引用元:セゾン債権回収株式会社 会社概要

セゾン債権回収の請求に身に覚えがない?

セゾン債権回収自体はクレジットカードを発行したり、お金を貸したりはしていないので、身に覚えがないのはもっともなことです。

セゾン債権回収は以下の会社から依頼を受けたり、債権を買い取って請求しています。

  • クレディセゾン
  • セディナ債権回収(旧シーエフ債権回収、セディナ・セントラルファイナンス分)
  • セブンCSカードサービス
  • トヨタファイナンス
  • 出光クレジット
  • りそなカード

セゾン債権回収と詐欺・架空請求業者

セゾン債権回収自体は法務大臣の許可を得た、正規のサービサーであり、詐欺や架空請求業者ではありません。

しかし、セゾン債権回収に類似した会社名を名乗って、架空請求を行っているケースがあることを、公式HPで注意喚起しています。→ご注意|セゾン債権回収株式会社

もし、あなたがクレジットカードを利用したことがない、滞納など一度もないということであれば、自信を持って、HP上に掲載されているセゾン債権回収へ連絡した上で、警察署や消費者生活センターへ連絡してください。

一方、「ひょっとしたら、昔のあのカードの支払が手違いで落ちてなかったかも」などと心当たりがあるようでしたら、セゾン債権回収についての実績がある事務所に書類を見せて相談されるのがよいでしょう。

心配な方は専門家に書類を見せて相談を

実績のある専門家が書類を見れば、すぐにセゾン債権回収の書式かどうか判断してくれるはずです。

セゾン債権回収からの通知の外観

セゾン債権回収からは以下の外観で届くことが多いです。

  • 黄色緑色の窓付き封筒で届く
  • 重要、親展を四角囲み
  • セゾンサービサーのロゴ文字
  • 普通郵便

受託通知書の内容

読まずにビリビリに破ってしまう人が多いので、簡単に内容をお知らせします。

  • あなたに対する債権について管理回収業務の委託を受けたよ
  • 返済についてのお問い合わせは当社までよろしく
  • 下記口座に振り込んでね
  • 支払期日
  • 請求合計
  • 振込口座
    などが書かれています。

債権譲受通知の内容

  • 債権を譲受けました。
  • お支払先はセゾン債権回収となる。
  • 請求合計金額をただちにお支払いください。
  • 請求合計
  • 振込口座
    などが書かれています。
  • 前債権者の債権譲渡通知書が同封

請求書の内容

  • 当社が債権を譲り受けたのにお支払いがない
  • 放置するとあなたの信用が低下するよ
  • 遅延損害金も加算されるよ
  • だから払ってね
  • 支払期日
  • 請求合計
  • 振込口座
    などが書かれています。

督促状の内容

  • 請求しているのに入金が確認できず遺憾だ
  • 期日までに振り込んでね
  • 支払期日
  • 請求合計
  • 振込口座
    などが書かれています。

法的手続事前通告書の内容

  • 連絡も入金もなく、甚だ遺憾だ
  • これ以上放置できない
  • 法的手続きまたは弁護士へ回収を委任せざるを得ない
  • 支払期日
  • 請求合計
  • 振込口座
    などが書かれています。

法的手続通告書の内容

  • 支払はもとより誠意ある返答もなく誠に遺憾
  • 裁判手続を開始することとし、準備を進めている
  • 下記期日までに振込むよう催告する
  • ご相談は同日までに
  • 支払期日
  • 請求合計
  • 振込口座
    などが書かれています。

訴訟等申立予告通知の内容

  • 現在、裁判所への訴訟等の申立を準備中である
  • 訴訟等の提起は貴殿の社会的信用の喪失、経済的不利益に繋がる
  • だから払ってね
  • 支払期日
  • 請求合計
  • 振込口座
    などが書かれています。

ITO総合法律事務所の催告書の内容

  • 入金も誠意ある連絡もない
  • 支払期日までに請求合計金額を振込みいただくよう通知する
  • 入金がない場合は、訴訟提起等の法的措置を検討する

ITO総合法律事務所の最終通告書の内容

  • 訴訟による解決を図らざるを得ないと判断した
  • 本状をもって最終の通告書とします。(太字、二重下線つき)
  • 支払いも連絡もない場合は、訴訟→財産の強制執行
  • 協議を希望なら至急連絡を。
  • 「減額による早期解決のご提案(※期間限定)」が同封されていることもあります。

セゾン債権回収が家に来た!

セゾン債権回収は、現地訪問による居住確認、実態調査、聞き込みなどの現地調査代行業務を行っています。
HPには、「47都道府県はもちろん、離島への訪問にも対応」と記載されていますので、どこに住んでいても、訪問される可能性があります。

訪問されて返済について話をしてしまうと、時効の援用が使えなくなるおそれがあるので、訪問される前に解決しておきたいところです。

あなたのやるべきこと

時効の条件にあてはまるかチェックする

消滅時効が成立するには3つの条件があります。

→【Q 消滅時効って何ですか?】はこちら

①返済期限から5年以上1円も返済していない。

セゾン債権回収からの書類には、契約年月日と約定日が書かれていることもありますが、返済期限が書かれていないことも多いです。
ご自身の記憶を振り返って過去5年間の支払いを振り返ってみましょう。

②返済期限から5年以上相手会社と話したり、書類を提出したりしていない。

電話や訪問された際に、分割払いをお願いするなどの債務を認める発言をしていたり、債務承認書などを提出していると、時効が更新され、時効の援用が使えなくなりますが、全く話をしていないのであれば、大丈夫です。

③10年以上相手会社に裁判をされていない(支払督促・差押含む)。

過去10年の間に、訴訟や支払督促や差押などの裁判手続をされていると時効期間が10年に延長され、時効の援用が使えません。

→【Q 時効の更新って何ですか?】はこちら

時効を援用(えんよう)する

  • 時効の条件を満たしているようなら、時効を援用しましょう。
  • 消滅時効を援用(主張)することにより、元金・利息・遅延損害金を一切支払わずに解決できる可能性があります。
  • 時効期間が過ぎていても、時効を援用するまで借金は残っています。法律事務所からの通知であっても、時効が成立することはよくあります。
  • 自分で時効を援用できそうにない場合はセゾン債権回収に連絡する前に司法書士か弁護士事務所の相談予約をお取りください。
  • 相談先はHPにセゾン債権回収についての記載がある事務所に相談すると話が早いです。
あなたがやることテキストが入ります。

時効の可能性が少しでもありそうなら、時効を援用する。
自分ですぐに対応できそうにないなら、専門家に依頼する。

    やってはいけないこと

    ✕あわててセゾン債権回収に電話する

    • 通知に驚きあわてて電話してしまう方が少なからずいらっしゃいます。
    • しかし、不用意にセゾン債権回収に連絡してしまうと、債務を承認してしまい、時効の援用ができなくなる恐れがあります。
    • 通話は録音されている可能性があります。
    • ナンバーディスプレイであなたの電話番号が知られてしまい、文書以外にも電話で頻繁に督促 されるようになります。

    ✕届いた書類を捨てる

    • 届いた書類は、時効を検討する上での重要な資料となりますので、捨てずに保管しておいて、司法書士や弁護士に相談する際にお持ちください。

    ✕身に覚えがないので詐欺や架空請求だと決めつけて無視する・放置する

    詐欺や架空請求だと決めつけて無視したり放置したりすると、正当な請求だった場合には次のような不都合が生じます。

    • 文書、電話、訪問により督促が続きます
    • 遅延損害金は解決するまで、毎日増え続けます
    • 裁判手続きを申し立てられることがあります。
    • 給料やあなたの自宅内の物を差し押える強制執行(国が強制的にあなたの財産から回収する手続き)を受ける可能性があります

    請求してきた会社が法務大臣の許可を受けたサービサーであるセゾン債権回収の場合は、架空請求だと決めつけずに
    司法書士や弁護士に書類を見せて相談するなどの対応を取るべきです。

    当事務所に依頼するメリット

    (1)セゾン債権回収からの取立てが止まる

    受任通知や時効援用通知を送ることで窓口が当事務所になります。
    入れ違いをのぞき、あなたへの直接の請求が来なくなります。

    (2)時効期間が過ぎているかわからない時は、取引の詳細を調べてもらえる

    取引履歴を請求することで、最後に取引した日付を含め、取引の詳細がわかります。

    (3)代理人として時効を援用してもらえる

    あなたの代わりに時効援用通知書をただ作成するのではなく、代理人名で時効援用通知書を作成し送付します。

    司法書士があなたの代理人として時効を援用しますから、相手方からの問い合わせや反論は全て代理人である当事務所が受けます。

    あなたが相手方からの反論を直接受ける必要はありません。

    価格が安いからといって代理人になってくれない事務所に依頼してしまうと、相手方からの問い合わせや反論には全てあなた自身が対応しなければなりません。

    →【Q 行政書士事務所の方が消滅時効援用の費用が安そうです。行政書士・司法書士・弁護士で何か違いはあるのですか?】

    (4)時効が成立したかどうか確認してもらえる

    時効援用通知を送るだけでなく、セゾン債権回収に時効が成立したか(時効の援用に反論がないか )まできちんと確認してもらえます。

    (5)時効が成立しなかった時は分割払い等(債務整理)により解決してもらえる

    • 時効が成立しなかった場合、遅延損害金の減額交渉や分割返済の交渉(任意整理 といいます。)を試みます。
    • 任意整理ができない場合や分割払いでも3年から5年の間に完済の目処が立たない場合は、自己破産 申立書や個人再生申立書作成 を行います。(個人再生とは簡単にいうと、8割減額してもらった借金を原則3年間の分割払いで支払う手続きです。詳しくは【債務整理のページ・個人再生】をご覧ください。)

    司法書士や弁護士に依頼するデメリット

    費用がかかる

    手続きを専門家に依頼するには費用がかかりますが、それ以外のデメリットはありません。
    専門家に依頼すれば、時効を援用する際に債務を承認してしまい、時効期間がリセットされてしまう危険もありません。

    →【当事務所の手続き費用について】はこちら

    時効援用の結果が出るまでの期間

    • セゾン債権回収へ時効を援用してから4週間程度で結果がわかります。

    セゾン債権回収と信用情報

    セゾン債権回収が債権を買い取っている場合

    事故情報を登録している会社からセゾン債権回収に債権が移ってから、通常5年で事故情報は削除されます。

    セゾン債権回収が委託を受けて請求している場合

    セゾン債権回収が信用情報センターに加盟している会社からの委託を受けて請求している場合、委託元の会社の名前で事故情報が登録されているはずです。

    その事故情報は、時効が成立してから通常5年で削除されます。

    結論

    いずれの場合でも、時効を援用することで、あなたの信用情報が悪くなることはありません。
    安心して時効を援用して下さい。

    消滅時効を援用したお客様の声

    あなたと同じように請求を受け、あなたよりも先に解決して落ち着いた生活を取り戻した「お客様の声」です。

    たくさんお読みいただければ、解決した後の自分の姿が想像できるようになるでしょう。

    一歩ふみ出せば将来のことが前向きになれると思います【京都市 40代 男性】

    セゾン債権回収への時効援用のクチコミ・評判 声202

    勇気をもって、西村様に相談してよかったです。

    今、悩んでいる方も、一歩ふみ出せば、どのような結果になっても、将来のことが、前向きになれるようになっていると思います。

    ありがとうございました。

    →『セゾン債権回収』へ時効を援用し解決した他のお客様の声はこちら

    ご相談について

    当事務所は時効の援用を重点的に取り扱っており、セゾン債権回収に対する時効の援用を多数手がけております。

    「借金が時効で消えるなら手続きしたいけど・・・」
    「もし時効にならないのなら余計な費用はかけたくない・・・」

    そんな悩みをお持ちの方へ。
    下の「友だち追加」ボタンから簡単に無料相談の予約ができます。
    無料相談では、あなたが受け取った通知書をもとに、司法書士が丁寧に状況をお伺いし、借金が時効で消滅する可能性について詳しくご説明します。
    時効による解決できる見込みがある場合にのみ手続きのご案内をいたしますので、安心してご相談ください。

    【土日祝】も相談可友だち追加【着手金1000円引き】クーポン配布中

    ※LINEをご利用でないお客様はフォームからご予約いただけます。
    LINE・フォームのどちらも利用できないお客様は電話受付時間内(平日9:30~18:00)お電話で相談希望日時をお知らせ下さい。

    どこに相談してよいかわからないお客様へ

    このHPを見て下さったのも何かの縁です。
    まずは、当事務所への相談を検討してみてはいかがでしょうか。
    他のお客様が当事務所を選んで下さった理由は以下のページからご確認いただけます。