「アイフルから『優遇処置のご案内』が届いた。元金のみで完済になるみたいだけと、払ったほうがいいの?」
「一括は無理だからまずはアイフルに連絡した方がいいの?」
アイフルの「優遇処置のご案内」には、元金のみで完済とするなどと書かれており、一見あなたに有利な内容に見えます。
しかし、アイフルの古い借金は、条件を満たせば「時効の援用(えんよう)」という手続きにより、アイフルに利息や遅延損害金どころか、元金も一切支払わずに解決できます。
このページはアイフルか「優遇処置のご案内」が届き、払おうかどうしようか迷っているあなたに向けて、毎日時効の援用についての相談を受けている司法書士が解説したページです。
落ち着いて最後までお読みいただければどちらが損をしないかおわかりいただけるはずです。
目次
無料相談予約はLINEから
無料相談をご希望の方は「友だち追加」ボタンからお気軽に予約をお取り下さい。
24時間365日自動で受付けています。
アイフルからの「優遇処置のご案内」の内容
アイフルから、ピンク、ブルー、黄色、オレンジなどの封筒で「優遇処置のご案内」が届くことがあります。
封筒には、「至急開封」「親展」「重要なお知らせ」「貴殿にとって大事な内容が含まれておりますから、かならず文書をご確認の上、ご対応下さい。」と書かれています。
「優遇処置のご案内」は定期的に届き、時期によって提案金額が異なります。
案内の内容は以下のとおりです。
- 「下記債権について、お客様に対し一括返済で完済とする和解提案をいたします。」
- 「連絡期日:令和◯年◯月○日まで」
- 「完済金額:○○円(利息、遅延損害金を免除)」との記載があります。
弁護士法人日本橋さくら法律事務所からの「優遇処置のご案内」
通知代理人として、「弁護士法人日本橋さくら法律事務所 大阪オフィス」から「優遇処置のご案内」が届くことがあります。
封筒の外面には、「貴殿にとって大事な内容が含まれておりますから、かならず文書をご確認の上、ご対応下さい。」「重要なお知らせ」と書かれています。
文書の内容は以下の通りアイフルから届くものとほぼ同じですが、法律事務所から封書が届くと驚きますよね。
- アイフルからの委託を受け、通知の作成及び発送を行っている
- 一括返済で完済とする和解提案をする。
- 連絡期日:令和○年○月○日まで
- 完済金額:○○円(利息、遅延損害金を免除)
- 期日までに一括返済いただくか、当事務所またはアイフルまで連絡下さい。
弁護士法人日本橋さくら法律事務所は実在する法律事務所です。
次のHPがあります。
心のこもった誠実なサービスを提供し、お客様に「さくら色の人生を」お届けすること、そんな温かいサービスを、私たちは心掛けています。
よくある質問:本当に完済になるのか不安です。
アイフルの「優遇処置のご案内」について、「その金額を払ったら本当に完済になるのか不安です」という声をよく聞きます。
「優遇処置のご案内」は何の押印もない書類ですから、信じて支払ってよいものかと心配になるのも無理はありません。
私たち司法書士や弁護士がお客様の債務整理を行うとき、相手会社から和解の提案があったとしても、すぐにその金額を振り込むということはしません。
必ず和解書(示談書とも言います。)を取り交わします。
和解書の中で、和解する金額以外には何もありませんよ、という清算条項や、和解金の支払い後、相手会社は速やかに借用書(基本契約書)を返却する、などの条項を盛り込み、お互いに記名押印した上で、和解金を支払います。
後顧の憂い(後の心配)をなくすためです。
「支払った後が不安だ」という方は和解書の作成を検討するのも一つの手です。
しかし、まずは、時効を検討してみてください。
以下のとおり、時効を成立させた方がメリットが大きいです。
時効なら1円も払う必要はない
アイフルの提案額を支払ったら完済扱いになるとしても、時効を成立させれば、元金も利息も遅延損害金も支払い義務が消滅し、アイフルに1円も支払う必要はありません。
「優遇処置のご案内」に応じるよりも金銭的にメリットがあります。
時効ならJICCの情報がすぐに消える
信用情報の回復の点でもメリットがあります。
JICCは完済だと5年間アイフルの情報が残りますが、時効成立の場合はすぐに消えます。
A 消滅時効を成立させた時の方がその債権についての情報は早く削除されます。 完済した時にJICCの債権情報が消えるのは5年後ですが、時効が成立した時は、すぐに消えます。 完済した場合 引用元:登録内容と登録期間 |日本信 …
※CICは完済でも時効成立でも掲載期間は同じ5年間です。
時効の援用にデメリットはない
借金を時効で消滅させることに後ろめたい気持ちになるかもしれません。
しかし、時効の援用は法律で認められた制度です。
法律で認められた制度を利用することに何の問題もデメリットもありません。
あえてデメリットをあげるなら、自分で時効を援用する場合には郵便代が、専門家に依頼する場合は手数料が必要なことくらいです。
しかし、時効援用にかかる金額は、相手会社に支払う金額と比べれば、少なく済むことが大半です。
あなたのやるべきこと
アイフルからの通知を見て時効期間が過ぎていないかチェックする
- 見ていただきたいのは、現在の請求内容欄の「約定弁済期日」です。
- その日付から5年以上取引がない場合、消滅時効を援用(主張)することにより、返済義務がなくなる可能性があります。
時効更新(中断)事由がないか、チェックする
以下のような時効更新(中断)事由(時効期間が0クリアされる要因)がある場合は時効期間が過ぎておらず、消滅時効が成立しないと考えられます。
昔のことでよく覚えていないかも知れませんが、少し思い出してみてください。
- 5年以内に返済している。
- 5年以内に示談を結んでいる。
- 5年以内に誓約書や確認書などの書類に記入している。
- 5年以内に支払いの猶予を申し入れたことがあり、その証拠が相手にある。
- 10年以内に裁判手続をされている。本文や現在の請求内容の欄に「債務名義」の文字があることがあります。
時効を援用する
- 自分で対応できそうにない人は司法書士や弁護士に時効の援用を依頼することが出来ます。
- アイフルに連絡する前に 司法書士か弁護士に連絡して相談予約をお取りください。
- 相談先はHPにアイフルに対する時効の援用についての記載がある事務所に相談すると話が早いです。
やってはいけないこと
✕慌ててアイフルに電話する
- 通知に驚きあわてて電話してしまう方が少なからずいらっしゃいます。
- しかし、不用意にアイフルに連絡してしまうと、債務を承認してしまい、時効の援用ができなくなる恐れがあります。
- 通話は録音されている可能性があります。
- ナンバーディスプレイであなたの電話番号が知られてしまい、文書以外にも電話で頻繁に督促 されるようになります。
✕届いた書類を捨てる
- 届いた書類は、時効を検討する上での重要な資料となりますので、捨てずに保管しておいて、司法書士や弁護士に相談する際にお持ちください。
✕無視する・放置する
- たとえ時効期間が過ぎていても、時効を援用(主張)するまでは借金は残っていますので、督促が続きます。
- 遅延損害金は解決するまで、毎日増え続けます。
- 訪問される可能性があります。
- 裁判所に支払督促を申し立てられる可能性があります。
- 支払督促等が確定すれば給料やあなたの自宅内の物を差し押える強制執行(国が強制的にあなたの財産から回収する手続き)を受ける可能性があります 。
✕アイフルに支払う
優遇処置のご案内に従って、アイフルに支払ってしまうと、例え時効期間が経過している請求であっても、時効の援用が使えなくなってしまいます。
元金や元金の一部を支払った後で、「やっぱり時効を援用するから、支払ったお金を返して」と主張するのは極めて困難です。
時効の可能性が少しでもありそうなら、支払う前に専門家に相談しましょう。
司法書士や弁護士に依頼するメリット
(1)アイフルからの取立てが止まる
受任通知や時効援用通知を送ることで窓口が司法書士や弁護士事務所になり、入れ違いをのぞき、請求が来なくなります。
(2)時効期間が過ぎているかわからない時は、取引の詳細を調べてもらえる
取引履歴を請求することで、最後に取引した日付を含め、取引の詳細がわかります。
(3)代理人名で時効を援用(主張)する
時効援用通知書をただ作成するのではなく、代理人名で時効援用通知書を作成し送付します。
代理人として時効を援用しますから、相手方に反論がある場合、相手方の反論は当事務所が受けます。
あなたが相手方からの反論を直接受ける必要はありません。
(4)時効が成立したかどうか確認してもらえる
時効援用通知を送るだけでなく、アイフルに時効が成立したか(時効の援用に反論がないか )まできちんと確認してもらえます。
当事務所ではアイフルから以下のいずれかの書類を入手するようにしています。
- 契約書の原本
- 債務不存在証明書
(5)時効が成立しなかった時は債務整理により解決してもらえる
- 時効が成立しなかった場合、遅延損害金の減額交渉や分割返済の交渉(任意整理 といいます。)を試みます。
- 任意整理ができない場合や分割払いでも3年から5年の間に完済の目処が立たない場合は、自己破産 申立書や個人再生申立書作成 を行います。(個人再生とは簡単にいうと、8割減額してもらった借金を原則3年間の分割払いで支払う手続きです。詳しくは【債務整理のページ・個人再生】をご覧ください。)
(6)過払い金が発生している場合、請求してもらえる
- 取引履歴を取り寄せて、法律で認められた利息で計算しなおすと、過払い金が発生しているケースがあります。
- その場合は、交渉や裁判により、過払い金請求を行います。
司法書士や弁護士に依頼するデメリット
費用がかかる
時効の援用を専門家に依頼する唯一のデメリットは費用がかかることです。
私たちは多大なお金と時間を費やして合格率3%未満の国家資格を取り、資格を取った後も研鑽を積み、取り扱った業務からさらに知識と経験を得ています。
あなたは幾ばくかのお金を支払うことでその知識と経験を利用することができます。
お金は働いたり節約したりしてまた作ることができますが、失った時間は取り戻せません。
一日でも早く解決して不安のない生活を取り戻していただきたいと考えています。
時効援用の結果が出るまでの期間
- アイフルへ時効を援用してから3週間程度で結果がわかります。
- 資料がなく取引履歴の調査を行う場合はプラス4週間程度かかります。
消滅時効を援用し成功したお客様の声
あなたと同じように請求を受け、あなたよりも先に解決して落ち着いた生活を取り戻した「お客様の声」です。
お読みいただければ、あなたも解決した後の自分の姿が想像できるでしょう。
時効援用に関しての実績が豊富なようなので無料面談の予約をしました【大阪府 50代 女性】
今回は大変お世話になりました。
数十年前に借り入れした消費者金融から債務返済の督促が来てどうしてよいかわからず、インターネットで司法書士の検索をして西村先生の事務所に尋ねあたりました。
時効援用に関しての実績が豊富なようなので無料面談の予約をしました。
実際のヒアリングはとても丁寧でわかりやすい説明と、誠実な人柄が伝わってきたので安心して依頼をしました。
依頼後も迅速に処理して頂きとても助かりました。
消費者金融の過去の債務に関しての困りごとがある方でしたら、西村先生に相談することをお勧めします。
この度は本当にありがとうございました。
重ねてお礼致します。
ご相談について
当事務所はアイフルに対する時効の援用を多数手がけております。
「借金が時効で消えるなら手続きしたいけど・・・」
「もし時効にならないのなら余計な費用はかけたくない・・・」
そんな悩みをお持ちの方へ。
下の「友だち追加」ボタンから簡単に無料相談の予約ができます。
無料相談では、あなたが受け取った通知書をもとに、司法書士が丁寧に状況をお伺いし、借金が時効で消滅する可能性について詳しくご説明します。
時効による解決できる見込みがある場合にのみ手続きのご案内をいたしますので、安心してご相談ください。
※LINEをご利用でないお客様はフォームからご予約いただけます。
LINE・フォームのどちらも利用できないお客様は電話受付時間内(平日9:30~18:00)にお電話で相談希望日時をお知らせ下さい。
どこに相談してよいかわからないお客様へ
このHPを見て下さったのも何かの縁です。
まずは、当事務所への相談を検討してみてはいかがでしょうか。
他のお客様が当事務所を選んで下さった理由は以下のページからご確認いただけます。
関連動画
- 音が出ますのでイヤホンをしてから再生してください。
- 精神的に疲れていて文章が頭に入ってこない時は特に、動画も合わせてご覧いただくとわかりやすいです。